【感染予防の取り組み】はこちら

人気作家
「掛軸 山元春挙」
のご紹介

買取対応人気作家のご案内です

掛軸 山元春挙

山元春挙

円山四条派の伝統的な画法を基本に、新しい日本画の境地を切り開いた画家が、掛軸買取 山元春挙です。1931年に発表された「瑞祥」など、数多くの代表作を残しており、京都画壇として、日本美術界を背負う第一人者として広く活躍をしていました。そんな山元春挙は、1872年に滋賀県膳所町に生まれます。祖父は高田善右衛門で、戦前の教科書にも名を載せた大人物ということでも有名です。打出小学校卒業後した後、幼少の頃より興味を持ち合わせていた絵画への道を探索し、野村文挙に師事します。しかし、野村がその後で上京をしたことで、森寛斎へと師事することとなります。そこで、基礎だけでなく四条派の伝統的な画法を様々学び、結果的に後の山元春挙の作品を生み出す礎を築き続けていきます。類い稀なる才能を持ち合わせていた山元春挙だけに、この翌年に行われた京都青年絵画共進会で何と一等褒状を受けることとなります。この入選をキッカケにして、大きな飛躍を遂げて行くことになります。青年絵画懇親会などを結成していき、日本美術界の発展へと深く寄与しつづける存在となります。さらに、京都私立日本青年絵画共進会の審査員を歴任しながら、現役としても活躍し、二等賞銀印など多くの賞も受賞し続けていきます。そして、第7回新古美術品展においては、「法塵一掃」が1等2席を獲得し、名実共に日本を代表する画家として、その地位を築くことになります。現在でも、権威ある展覧会である文展の開設に当たっては、その努力と実力が認められ審査員として抜粋。数多くの有名画家を輩出するための、大切な存在として活躍を続けていきました。また、フランス政府からは、シュヴァリエ・ドラ・レジョン・ドヌール勲章を授かることになるなど、国内はもちろん、世界的にも非常に有名になった、日本画壇の中心人物だったのです。さて、掛軸買取においても山元春挙の作品には、高価な価格がつけられます。日本画家を目指す誰もが知る存在となった山元春挙。西洋の刺激も受けながら、伝統的な四条派の立場も守り続けた、基調な画家だったのです。

すぐにつながる、
今すぐ出張・来店事前相談

事前査定でもっと便利に
電話受付時間10:00〜18:30 土日祝日も営業
気軽にお問い合わせ

電話で査定・相談

サクッと簡単

LINEで査定・相談

24時間受付 手軽に相談

メールで査定・相談

ビデオ通話ですぐに相談

オンラインで査定・相談